新潟の医療・鍼灸専門学校 ICMトップ > ICMのブログ
新学期突入?☆
いよいよ明日はオリテ・・・
みなさん、こんにちは

妖精いずみん改めいんふるいずみん、20回めの登場です

先週、季節外れのインフルエンザB型にかかってテンション

季節外れとは書きましたが、まだまだ全県で警報が発令されているもよう


気温も高くなってみたり肌寒くなってみたり、体調管理の難しい季節ですよね。
ちょっとそこのあなた


さてさて、いよいよ明日はオリエンテーションです

ICMのみなさんの登校を歓迎するように、鳥屋野潟の桜がいい感じに咲き始めています


教務室内も明日からの準備に余念がありません。間に合うのか、どきどきです

さあ、新しい1年がスタートします。どんな1年になるのか、期待でワクワクします

明日、みんなに会えるね♪楽しみっチャオ!!
【4/16】春のオープンキャンパス開催!憧れの医療・看護の職業を体験してみよう!
みなさん、こんにちは
4月からも春のオープンキャンパス開催しておりますよ!!
医療のお仕事に興味のある、新高校2年生・新高校3年生の皆さんにお仕事の魅力を知っていただけるプログラムを用意してお待ちしています!
もちろん、お友だちや保護者の方と一緒の参加も大歓迎!!
午後コースご参加の方は
新潟県内・福島・山形・長野・から、無料送迎バスも運行されますので、遠くからの参加者の方も安心してご参加いただけます
4月16日(土)
【午前コース】10:30から12:30(受付開始10:00
【午後コース】13:30から16:00(受付開始13:00)
プログラム≫オープニング・学科別説明&体験実習・入試説明
希望制プログラム(午後のみ)
『春のオープンキャンパス』ならびに無料送迎バス
のお申込みは
トップページ中央にあるバナーでも、
お電話(0120-287-431)でもOKです。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています


4月からも春のオープンキャンパス開催しておりますよ!!
医療のお仕事に興味のある、新高校2年生・新高校3年生の皆さんにお仕事の魅力を知っていただけるプログラムを用意してお待ちしています!
もちろん、お友だちや保護者の方と一緒の参加も大歓迎!!
午後コースご参加の方は
新潟県内・福島・山形・長野・から、無料送迎バスも運行されますので、遠くからの参加者の方も安心してご参加いただけます

4月16日(土)
【午前コース】10:30から12:30(受付開始10:00
【午後コース】13:30から16:00(受付開始13:00)
プログラム≫オープニング・学科別説明&体験実習・入試説明
希望制プログラム(午後のみ)
『春のオープンキャンパス』ならびに無料送迎バス



皆さんにお会いできることを楽しみにしています


春が近づいてきましたね!
こんにちは。臨床工学技士科 伊藤です!
前回登場した時のブログでは『寒い、寒い』なんて話をしていたのに、3月中旬に入ってきてだいぶ暖かくなってきましたね

太陽が沈む時間もだいぶ延びてきて、『もうすぐ春』って感じです。
でも暖かくなり始めるとツライ人もいますよね
私もその一人なのかな?
数年前から春になると目がかゆく、くしゃみが出ます
ホント困ったものです・・・
先日、臨床工学技士科17期生が卒業し、在校生は只今春休み充電中

(私がブログの担当週は何故か学校が静かです…)
そんな中、私を含めた教員は新学期に向けて準備格闘中です。
4月になれば、新入生が仲間として入ってきてくれます

私も初めての新入生受け入れ…どんな学生さんが入ってくるのかな?
今から楽しみにしています
前回登場した時のブログでは『寒い、寒い』なんて話をしていたのに、3月中旬に入ってきてだいぶ暖かくなってきましたね


太陽が沈む時間もだいぶ延びてきて、『もうすぐ春』って感じです。
でも暖かくなり始めるとツライ人もいますよね

私もその一人なのかな?
数年前から春になると目がかゆく、くしゃみが出ます

ホント困ったものです・・・
先日、臨床工学技士科17期生が卒業し、在校生は只今春休み充電中


(私がブログの担当週は何故か学校が静かです…)
そんな中、私を含めた教員は新学期に向けて準備格闘中です。
4月になれば、新入生が仲間として入ってきてくれます


私も初めての新入生受け入れ…どんな学生さんが入ってくるのかな?
今から楽しみにしています

就活 始まる!?
祝・卒業
こんにちは、臨床工学技士科 杉本です
日に日に春の足音が近づいてくる今日この頃ですが、
3月6日の臨床工学技士国家試験も終わり、3月8日には臨床工学技士科第17期生が学び舎を巣立って行きました

NSG合同卒業式後に市内のホテルで行われた国際メディカル専門学校の卒業パーティーでは、
校外の各団体からの表彰や校内での表彰式があり、受賞者が発表されるたびに会場が大きな拍手で沸き上がりました
各種表彰を受賞したみなさん、おめでとう!


学生から「ごろ合わせ」の覚え方を全員でやりたいと申し出があり、みんなで実施する
“本当にうれしかった”

卒業パーティー後の2次会で、みんなからの一言で、
“頑張るぞと力をもらいました。”
“本当にありがとう ”
“17期生のみんなとの出逢いに感謝・感謝”
これからは、患者様の痛みのわかる良き医療人として、医療現場の最前線での活躍を期待しています

日に日に春の足音が近づいてくる今日この頃ですが、
3月6日の臨床工学技士国家試験も終わり、3月8日には臨床工学技士科第17期生が学び舎を巣立って行きました


NSG合同卒業式後に市内のホテルで行われた国際メディカル専門学校の卒業パーティーでは、
校外の各団体からの表彰や校内での表彰式があり、受賞者が発表されるたびに会場が大きな拍手で沸き上がりました

各種表彰を受賞したみなさん、おめでとう!
学生から「ごろ合わせ」の覚え方を全員でやりたいと申し出があり、みんなで実施する

“本当にうれしかった”
卒業パーティー後の2次会で、みんなからの一言で、
“頑張るぞと力をもらいました。”
“本当にありがとう ”
“17期生のみんなとの出逢いに感謝・感謝”
これからは、患者様の痛みのわかる良き医療人として、医療現場の最前線での活躍を期待しています
