卒業おめでとう(^_-)-☆
こんにちは!診療情報管理士学科のMです
いよいよ来週8日は「卒業式」です
診療情報管理士学科は中学や高校と同じ3年制ですが、
本当にあっという間の3年間でした
卒業式は、NSGカレッジリーグ合同で「朱鷺メッセ」にて行われます。
カレッジリーグ校は、県内に27校あるため、かなり盛大な式典になります
午後は、卒業パーティ。
新潟市内のパーティ会場でそれぞれの学校独自のパーティがあります。
ICMは「ANAクラウンプラザホテル」でおこないます。
こういうイベントで楽しみなのは当日の“服装”ですよね。
卒業式は、はかま(レンタル予約済み)、午後はドレスを着る学生が多いです。
靴やアクセサリー、バッグなど当日使う小物を友達と探しに行ったり、
髪型やメイクを考えたりするのも楽しみの1つです(*^。^*)
卒業式後は、内定先病院での研修が始まります
卒業したら、勉強はもうしなくてよいわけじゃなく、これからがいよいよ本番です
みんなの新たな出発にエールを

いよいよ来週8日は「卒業式」です

診療情報管理士学科は中学や高校と同じ3年制ですが、
本当にあっという間の3年間でした

卒業式は、NSGカレッジリーグ合同で「朱鷺メッセ」にて行われます。
カレッジリーグ校は、県内に27校あるため、かなり盛大な式典になります

午後は、卒業パーティ。
新潟市内のパーティ会場でそれぞれの学校独自のパーティがあります。

ICMは「ANAクラウンプラザホテル」でおこないます。

こういうイベントで楽しみなのは当日の“服装”ですよね。

卒業式は、はかま(レンタル予約済み)、午後はドレスを着る学生が多いです。
靴やアクセサリー、バッグなど当日使う小物を友達と探しに行ったり、
髪型やメイクを考えたりするのも楽しみの1つです(*^。^*)
卒業式後は、内定先病院での研修が始まります

卒業したら、勉強はもうしなくてよいわけじゃなく、これからがいよいよ本番です

みんなの新たな出発にエールを
