海外研修最終日 in 韓国
鍼灸学科主任の小野です。
アニョハセヨ!ただ今韓国におります。
海外研修最終日の朝を迎えました。
細かな海外研修の話は帰国後にとっておくとして(しばらくこのネタでいきます)、
今年は天候にも恵まれ非常に良い研修をさせて頂きました。
昨日の夕方、ソウルに到着し、研修でがんばった学生は自由行動です。
ソウルは、かなり日本語が通じるので学生も楽しんでいるようでした。
本日は、14時にホテルを出発し20時頃新潟空港に到着します。
毎年のことですが、眼鏡マニアの私に影響されてか韓国で眼鏡を買う学生が多くいます。
なぜかといえば、韓国で買うと非常に安く買えるからです。
それも視力が悪い人であればあるほどです。
我々は普段白衣が多く、アクセサリーや香水もつけられないので、
おしゃれといえば眼鏡ぐらいしかできません。
そういう意味で、私はついつい買ってしまいます。
今年も最後まで無事に帰国できることを祈ります。
アニョハセヨ!ただ今韓国におります。
海外研修最終日の朝を迎えました。
細かな海外研修の話は帰国後にとっておくとして(しばらくこのネタでいきます)、
今年は天候にも恵まれ非常に良い研修をさせて頂きました。
昨日の夕方、ソウルに到着し、研修でがんばった学生は自由行動です。
ソウルは、かなり日本語が通じるので学生も楽しんでいるようでした。
本日は、14時にホテルを出発し20時頃新潟空港に到着します。
毎年のことですが、眼鏡マニアの私に影響されてか韓国で眼鏡を買う学生が多くいます。
なぜかといえば、韓国で買うと非常に安く買えるからです。
それも視力が悪い人であればあるほどです。
我々は普段白衣が多く、アクセサリーや香水もつけられないので、
おしゃれといえば眼鏡ぐらいしかできません。
そういう意味で、私はついつい買ってしまいます。
今年も最後まで無事に帰国できることを祈ります。