第2種ME技術実力検定試験が行われました!
こんにちは!6月に日本生体医工学会に行ってきた教員です ヽ(,,・∀・,,)/
先日9月5日に、第2種ME技術実力検定試験が実施され、ICMからも2年生が受験しました
この検定は、日本生体医工学会が実施している学会認定資格の検定で、医学と工学の境界分野・融合分野について出題されています。
もちろん、臨床工学技士の国家試験もこのような分野について出題されるので、臨床工学技士を目指す学生にとっては、ものすご-く重要な検定です
この試験のために、夏休みにも登校して勉強を重ねてきたので、一人でも多くの学生が合格できることを切に願ってます
ちなみに、今日の新潟市は久しぶりの大雨です
ジメジメとしていますが、暑いよりは少しはマシですかね・・・( ̄へ ̄|||)
みなさんも体調を崩さないようにしてくださいね☆
先日9月5日に、第2種ME技術実力検定試験が実施され、ICMからも2年生が受験しました

この検定は、日本生体医工学会が実施している学会認定資格の検定で、医学と工学の境界分野・融合分野について出題されています。
もちろん、臨床工学技士の国家試験もこのような分野について出題されるので、臨床工学技士を目指す学生にとっては、ものすご-く重要な検定です

この試験のために、夏休みにも登校して勉強を重ねてきたので、一人でも多くの学生が合格できることを切に願ってます

ちなみに、今日の新潟市は久しぶりの大雨です

ジメジメとしていますが、暑いよりは少しはマシですかね・・・( ̄へ ̄|||)
みなさんも体調を崩さないようにしてくださいね☆