今日は「医療情報管理学科」からお伝えします!
医療情報管理学科では2年次に2週間の病院実習
があります。
新潟県内はもちろん、県外も合わせると現在42の実習病院(ICMの学科の中では一番多い!)があり、
学生の希望する病院の医事課や病歴室で実習ができます。新潟県外から来ている学生さんでも地元の病院で実習ができますよ☆
今回の報告会には、1年生や診療情報管理士専攻科の学生も出席し、するどい質問にドキッとしながらも、実習内容・実習をしてみて勉強になった点など、堂々と発表していました。
2007/11/28 |
投稿者: ICM |
カテゴリ: 医療情報管理学科 |
固定リンク