新潟の医療・鍼灸専門学校 ICMトップ
> 鍼灸学科
国家試験自己採点速報!
卒業試験
鍼灸学科学科長の小野です。
雪が少しずつ溶け始め、日中は日差しがあるので暖かな新潟です
さて、2月4日に3年生は合格祈願際が行われました
2月10日は卒業試験で、28日が国家試験本番です
いよいよ最後の追い込みになってきました

体調を管理し、悔いの残らないように最後の最後まで頑張ってもらいたいと思います
2月20日(土)はオープンキャンパスです
特に社会人の方で教育給付訓練制度に興味のある方は、早めの出願をしないと間に合わなくなる可能性もあります
皆様のお越しをお待ちしております
オープンキャンパスのご予約はこちらからどうぞ
雪が少しずつ溶け始め、日中は日差しがあるので暖かな新潟です

さて、2月4日に3年生は合格祈願際が行われました

2月10日は卒業試験で、28日が国家試験本番です

いよいよ最後の追い込みになってきました


体調を管理し、悔いの残らないように最後の最後まで頑張ってもらいたいと思います

2月20日(土)はオープンキャンパスです

特に社会人の方で教育給付訓練制度に興味のある方は、早めの出願をしないと間に合わなくなる可能性もあります

皆様のお越しをお待ちしております

オープンキャンパスのご予約はこちらからどうぞ

1年生解剖見学
BMエステ交流授業2
鍼灸学科学科長の小野です。
今週の月曜日は、大雪で大変でした
学校に来られない人も多く、久しぶりに新潟の大雪という感じでした
さて、前回は鍼灸学科の学生がエステの体験授業をしてもらった報告です。
今回は、国際ビューティーモード専門学校の学生さんを
ICMで受け入れの報告です

ICMでは法律的に学生が施術できないので
教員が鍼灸の施術をして体験してもらいました

その他に、
美容に関わる刮痧や吸玉(CUPPING)の実技授業を行いました。

鍼灸に興味をもらったようで、良い交流授業になったようです。
2月20日にオープンキャンパスです
特に社会人の方で教育給付訓練制度に興味のある方は、
早めの出願をしないと間に合わなくなる可能性もあります。
皆様のお越しをお待ちしております
今週の月曜日は、大雪で大変でした

学校に来られない人も多く、久しぶりに新潟の大雪という感じでした

さて、前回は鍼灸学科の学生がエステの体験授業をしてもらった報告です。
今回は、国際ビューティーモード専門学校の学生さんを
ICMで受け入れの報告です


ICMでは法律的に学生が施術できないので
教員が鍼灸の施術をして体験してもらいました


その他に、
美容に関わる刮痧や吸玉(CUPPING)の実技授業を行いました。

鍼灸に興味をもらったようで、良い交流授業になったようです。
2月20日にオープンキャンパスです

特に社会人の方で教育給付訓練制度に興味のある方は、
早めの出願をしないと間に合わなくなる可能性もあります。
皆様のお越しをお待ちしております

(鍼灸)美容を学ぶ BMエステ交流授業
国際メディカル専門学校
鍼灸学科学科長の小野です。
今週は、暴風雪で大荒れの新潟です
さて、この時期鍼灸学科2年生国際ビューティーモード専門学校(BM)さんと交換授業を行っております
鍼灸でも美容関連の求人や就職も多いため、
専門のトータルエステティック学科の小林学科長から
エステ業界についての講義と学生さんから実際に施術される体験を行ってもらっています


非常に多くを学ばせて頂いて感謝です
22日は、お返しにICMで授業です

1月23日は新年最初のオープンキャンパスです
特に社会人の方で教育給付訓練制度に興味のある方は、
早めの出願をしないと間に合わなくなる可能性もあります
皆様のお越しをお待ちしております
鍼灸学科学科長の小野です。
今週は、暴風雪で大荒れの新潟です

さて、この時期鍼灸学科2年生国際ビューティーモード専門学校(BM)さんと交換授業を行っております

鍼灸でも美容関連の求人や就職も多いため、
専門のトータルエステティック学科の小林学科長から
エステ業界についての講義と学生さんから実際に施術される体験を行ってもらっています



非常に多くを学ばせて頂いて感謝です

22日は、お返しにICMで授業です


1月23日は新年最初のオープンキャンパスです

特に社会人の方で教育給付訓練制度に興味のある方は、
早めの出願をしないと間に合わなくなる可能性もあります

皆様のお越しをお待ちしております

葛根湯
鍼灸学科学科長の小野です。
今週は、雪からスタートしました。
暖冬と言われてきましたが、いよいよ新潟らしくなってきました。
さて、風邪のシーズンですが葛根湯という漢方薬が有名です。
この薬は、身体を温めてくれる薬なので寒気がしたりちょっと頭が痛いような時期に使います。
ただ、インフルエンザみたいに喉が腫れて高熱が出るような時には逆効果になります。
風邪には万能と思っている方がいますが、ご注意ください。
新年最初は、1月23日にオープンキャンパスです。
特に社会人の方で教育給付訓練制度に興味のある方は、
早めの出願をしないと間に合わなくなる可能性もあります。


皆様のお越しをお待ちしております。

今週は、雪からスタートしました。

暖冬と言われてきましたが、いよいよ新潟らしくなってきました。

さて、風邪のシーズンですが葛根湯という漢方薬が有名です。

この薬は、身体を温めてくれる薬なので寒気がしたりちょっと頭が痛いような時期に使います。

ただ、インフルエンザみたいに喉が腫れて高熱が出るような時には逆効果になります。
風邪には万能と思っている方がいますが、ご注意ください。

新年最初は、1月23日にオープンキャンパスです。

特に社会人の方で教育給付訓練制度に興味のある方は、
早めの出願をしないと間に合わなくなる可能性もあります。



皆様のお越しをお待ちしております。