• オープンキャンパス申し込み
  • 資料請求
医療情報技師 | 医療事務・看護師・鍼灸・臨床工学の専門学校 ICM国際メディカル専門学校

医療情報技師

医療情報技師とは?

医療機関において、カルテや患者さまの情報をコンピュータ管理する病院が増えています。規模の大きな病院では、薬の処方、各種検査の予約や結果報告を電子化し、スピーディに処理できる「オーダリングシステム」の導入も進んでいます。そのような医療現場で、コンピュータのプロとして情報システムを企画、開発、運用管理、保守をするのが医療情報技師です。
実際の医療現場で使いやすく、安全なシステムを構築するためには、通信や情報に関する知識や技術だけでなく、医学用語や医療に関する法律、外来受付や診察、検査のオーダー、入院などの一般的なプロセスを理解することや、人体の構造や病理病態など基本的な医学の知識が必要です。つまり「医療」と「情報」両方の知識が必要なのです。
医療情報技師は、「電子カルテ」の導入や「地域ネットワーク医療」の推進といった面からも、まさにこれから求められる資格・スキルと言えるでしょう。

医療情報技師への道

日本医療情報学会が行う医療情報技師能力検定試験に合格すると、医療情報技師として認定されます。
認定試験では「情報処理技術」「医学・医療」「医療情報システム」の3分野全ての合格が必要です。

先頭へ戻る
オープンキャンパスへ行こう!個別相談も受付中!
進路変更応援制度

ICM OFFICIAL SNS