こんにちは。看護学科金子です
2月は日本の暦で「如月」(きさらぎ)といいます。
「衣更着」ともいうようです。まだ寒さが残っていて、衣を重ね着(更に着る)をするということからいわれています。
立春から考えるとそうだなとも思えますね!
「三寒四温」とは、数日ごとに気温やお天気が寒くなったり温かくなったりを繰り返すことです。
そうして春にと近づいていく時期ですね。
しかし、新潟では大雪だったり寒さが本番と感じる時期でもあります。
今年は、大雪で本当に驚きでした💦(すこし前の写真です。また降るかな・・・)
でも確実に季節は変わり、春を迎えます
体調に気を付けて頑張りましょう!!
2025/04/28 就職相談室
2025/04/26 医療事務
2025/04/25 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/23 ICMニュース
2025/04/18 鍼灸
2025/04/15 臨床工学技士
2025/04/11 鍼灸
2025/04/10 看護