みなさんこんにちは!
診療情報管理士学科のミヤモトです(^◇^)
最近めっきり寒くなりましたね~(*_*;
ICMも今週から「クールビズ」が終わり、みんなすっかり秋らしい服装になりました
私もつい最近まで、半そでの白衣を着ていたのですが、
あまりの寒さにすでにヒートテックにタイツという服装です(*´Д`)
まだ10月なのにこれでは、冬をどう乗り越えればいいのでしょう?
大好きなカエル🐸のように冬眠するしかないかも・・・(笑)
ところで、診療情報管理士学科の2年生は10月11日~21日の2週間、
新潟臨港病院や信楽園病院など県内の10以上の病院で病院実習を行いました
2年生は、すでに今年の6月に新潟大学医歯学総合病院で1週間実習を行っていますが、
その時はクラス全員での実習だったので、仲のいいクラスメイトたちと一緒で心強かったようですが、
今回の実習はほぼ一人での実習ということもあり、ちょっぴり不安だったようです(´・ω・`)
でも、実際の診療情報管理士や医療秘書の仕事を見学したり、体験させてもらったり、
中には職員の制服を借りて実習をさせてもらった学生もいて、学校では学べない貴重な体験ができたと、
みんなキラキラした顔で帰ってきました~( `―´)ノ
実習では、特に「電子カルテ」が興味深かったようです
授業でも電子カルテ実習はあるのですが、実際の電子カルテを入力させてもらったり、
医師がどのようにカルテに入力しているのかを見たりととても勉強になったようです
来月は、医療秘書検定と電子カルテ検定を受験しますが、実際に医療現場で医療秘書の仕事を体験したり、
電子カルテに触れたことで、検定に向けて更に“やる気”がでています(^_-)-☆
診療情報管理士学科では、3年生の7月にも病院実習があります
“百聞は一見に如かず”自分の目と耳で現場をみて、
即戦力として活躍できる診療情報管理士を目指してもらいたいです!!
ガンバレ!診療情報管理士のタマゴたち
2025/04/28 就職相談室
2025/04/26 医療事務
2025/04/25 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/23 ICMニュース
2025/04/18 鍼灸
2025/04/15 臨床工学技士
2025/04/11 鍼灸
2025/04/10 看護