みなさん、こんにちは。
妖精いずみん、89回めの登場です。
もう間もなく、再来週6月3日(月)から6週間に渡って、CE科第26期生の臨床実習が行われます。
医療現場からICMの先輩に来ていただき、『心臓カテーテル業務の実際』、『ペースメーカ業務の実際』といった講義も続きました。
また、日本ウォーターシステム株式会社様からもご来校いただき臨床実習前の水処理装置特別講義を行っていただきました。
その様子はコチラ
↓↓↓
19日(日)には3年生全員で朱鷺メッセで行われた第66回新潟透析医学会学術集会にも参加してきました。
↓↓↓
はたまた、例年7月実施の『就職ガイダンス』も昨今、就職活動が早まっていることを考慮して前倒しして実施しました。
その様子はコチラ
↓↓↓
IMS(イムス)グループ様
善仁会グループ様
AMG(上尾中央医科グループ)様
ICMの卒業生4名含む総勢12名の技士長様や人事ご担当者様にご来校いただき、3時間たっぷりと第26期生に熱いメッセージを発信していただきました。
お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました!!
病院見学の際もどうぞ宜しくお願いします。
というようなわけで、CE科第26期生はゴールデンウィーク明けから大忙し!!
来週まで放課後学習も続きます。
そして、再来週から臨床実習がスタート・・・。
めまぐるしい・・・。
第26期生の諸君!!
臨床実習、就職活動、国家試験合格に向けて令和6年度を掛け抜けるっチャオ!!
2025/04/28 就職相談室
2025/04/26 医療事務
2025/04/25 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/23 ICMニュース
2025/04/18 鍼灸
2025/04/15 臨床工学技士
2025/04/11 鍼灸
2025/04/10 看護