こんにちは、
臨床工学技士科の小さい林です。
今年の四月は少し寒い日が続きましたが、
ようやく暖かくなってきました
学校周辺の桜はまだつぼみですが、咲き始めてきたところあるようです
花見が楽しみですね
入学式の日の学校周辺
さて、先週土曜日には入学式、
そして今週月曜日からついに新学期の授業がスタートしました
新入生はまだまだ緊張の様子
初めは90分授業になれず、授業のリズムもつかめないかもしれません
これから徐々に学校に慣れ、
将来の目標をしっかり持って学習し、
たくさんの友人も作り、
楽しく学校生活を送ってくれるようにサポートしていきたいと思います
個人的な話ですが、今年は私の下の子供も小学校に入学しました。
校長先生が1年生に向けて話した言葉が印象的だったので紹介しておきます
ICMに入学する学生にもほぼ同じようなことを言っています。
子供の頃から専門学校などまで、
学校で教えることは大部分共通していて、
ある意味当たり前のことを継続できればしっかりとした、
になれるのだと感じました
皆さんも幼いころの素直さを思い出し、
初心にかえり新年度、新元号をスタートするのもよいのではないでしょうか
私も自分を見つめなおし、気持ちを新たに頑張ります!
2025/05/09 ICMニュース
2025/05/01 看護
2025/04/30 ICMニュース
2025/04/28 就職相談室
2025/04/26 医療事務
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/23 ICMニュース
2025/04/23 臨床工学技士
2025/04/18 鍼灸