こんにちは!国際メディカル専門学校入学相談室こせきです。
本日は、ICM国際メディカル専門学校で資格取得を目指せる国家資格
その2つの資格を有する者が鍼灸師と呼ばれ、活躍の場はますます広がっています。
現場では、患者様が健康になっていく様子を目の当たりにすることができるため、
とてもやりがい感じやすい職業です。
そんな、「はり師」「きゅう師」を目指す上で、なぜ、
【ICM国際メディカル専門学校の鍼灸学科が選ばれているのか】
伝えていきたいと思います!!
2006年~2018年度の「はり師」「きゅう師」資格取得率は89.8%!!
全国区平均は75.5%と、大きく平均を上回る結果を残しております。
国家試験受験シーズンは全員合格に向けて対策合宿や先生方が個別でフォローし、全員合格に導きます。
抜群の就職実績を誇るICMです。
今までに302名の「はり師」「きゅう師」を医療現場へ輩出しています。
スポーツトレーナーを目指す【スポーツコース】だけではなく、
今話題の【美容コース】、将来の独立に向けた【開業コース】、未来への可能性は無限大に広がります!
2年次からコース選択をし、専門性を高めていきます!
※コース選択は昼間部のみ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はり師・きゅう師と似ている職業のちがいをCHECK!!
ケガの対応も、ケガをしない身体づくりもできる!メンタル面や内臓の不調など総合的にケア可能!
・理学療法士とは?
歩く、立つ、寝返りなど基本的な機能の回復を手伝う仕事。医師からの指示が必要
・作業療法士とは?
日常の細かい動きの機能回復を手伝う仕事。医師からの指示が必要。
・柔道整復師とは?
捻挫や打撲など、筋肉や関節をケアする仕事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オープンキャンパスでは鍼灸学科の魅力を詳しくお話しています!
また、お仕事体験もできるのでより具体的なイメージができます!
オープンキャンパスについてはこちら
2025/04/28 就職相談室
2025/04/26 医療事務
2025/04/25 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/23 ICMニュース
2025/04/18 鍼灸
2025/04/15 臨床工学技士
2025/04/11 鍼灸
2025/04/10 看護