こんにちは!
国際メディカル専門学校入学相談室やまがみです
さて、この時期来年の春に向けて受験を控えている方も多いのではないでしょうか?
今回は高校3年生のこの時期に進路を決めた先輩にインタビューをしてみました!
これから受験を控えている方や進路で迷っている方の参考になればうれしいです(^^)/
鍼灸学科(昼間部)1年生
小室 楓さん
【鍼灸師を選んだ理由】
高校時代、サッカー部のマネージャーをしていました
部活のチームには専属のトレーナーさんがいて、その方が鍼灸の資格を持っていて将来はこんな風にスポーツに関われる仕事がしたいと思いました。
【オープンキャンパスに参加した理由】
私は看護学科と鍼灸学科で迷ったのでオープンキャンパスに参加して体験に参加しました。
姉が看護師だったのもあり迷いましたが、スポーツに関わる仕事につきたいと思っていたので鍼灸学科を受験することに決めました!
【ICMでよかったこと】
少人数制なので先生が細かくサポートしてくれるので安心です
放課後も気軽に授業でわからなかったことを質問しています(^^)/
また、鍼灸学科は学年を超えて仲が良いです
先日も2年生の先輩と遊びに行きました♪
【高校生へアドバイス】
自分のやりたいことができる職種を選んでください!
入試の際、面接の練習をたくさんしておくと自信に繋がります。
高校の先生とたくさん練習してください。
小室さんの在籍している【鍼灸学科】って?
鍼灸学科
ケガ(外傷)も体の不調もケアできる治療家!
最近はスポーツの分野や美容方面でも注目されています!
将来を独立開業もできる資格です!
鍼灸学科3つのポイント!
2006年~2018年度の「はり師」「きゅう師」資格取得率は89.8%!!
全国区平均は75.5%と、大きく平均を上回る結果を残しております。
国家試験受験シーズンは全員合格に向けて対策合宿や先生方が個別でフォローし、全員合格に導きます。
抜群の就職実績を誇るICMです。
今までに276名の「はり師」「きゅう師」を医療現場へ輩出しています。
昼間部では【スポーツ鍼灸コース】【美容鍼灸コース】、
将来の独立に向けた【鍼灸開業コース】の3つのコースから選択でき分野をより深めて学ぶことができます。
未来への可能性は無限大に広がります!
2年次からコース選択をし、専門性を高めていきます!
また、昼間部・夜間部と選べるのでライフスタイルや学びたい内容に合わせて選択できます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はり師・きゅう師と似ている職業のちがいをCHECK!!
・理学療法士とは?
歩く、立つ、寝返りなど基本的な機能の回復を手伝う仕事。医師からの指示が必要
・作業療法士とは?
日常の細かい動きの機能回復を手伝う仕事。医師からの指示が必要。
・柔道整復師とは?
捻挫や打撲などケガをメインにアプローチする仕事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オープンキャンパスや個別相談では鍼灸の魅力を詳しくお話しています!
次回オープンキャンパス
12月14日(土) 詳細はこちら
平日個別相談会
お電話、LINEでご希望の日程・時間をご連絡ください。
電話番号 0120-287-431
みなさんにお会いできることを楽しみにしております。
2025/05/09 ICMニュース
2025/05/01 看護
2025/04/30 ICMニュース
2025/04/28 就職相談室
2025/04/26 医療事務
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/23 ICMニュース
2025/04/23 臨床工学技士
2025/04/18 鍼灸