こんにちは!
入学相談室やまがみです\(^o^)/
今日は高校1,2年生からオープンキャンパスに参加していた先輩にインタビュー!
早く進路を決定するカギは・・・?
臨床工学技士科1年
小林 彬登さん(長野工業高校出身)
◆オープンキャンパスには何回参加しましたか?
10回以上!!
◆高校1,2年生からオープンキャンパスに参加してよかったこと、わかったこと
進学するための効率の良い計画が立てられたことが良かったです。
早くから参加していたおかげで、AO入試の第1回目で受験することができました!
周りの同級生よりも一足先に参加することで、入試の準備に余裕をもてました。
◆ICMを選んだ理由
理由は国家資格合格率の高さでした
臨床工学技士を目指せる専門学校をいくつか探していた時に、国家資格合格率100%が目にとまり、オープンキャンパスに参加しました。
参加した際の先生方や学校の雰囲気も良く、それが後押しになってICMに進学を決めました。
◆高校生のみなさんに進路研究のアドバイス!
私のように10回以上参加する人は少ないと思います(笑)
しかし、オープンキャンパスに参加する時期は早ければ早いほど余裕を持って進路選択ができます
多く参加すると先生方に覚えていただけるので「また参加したい!」と欲が出できます(笑)
私は親しくなった先生と共通の趣味の話で盛り上がりました(`・ω・´)!!
医療事務総合学科1年
駒村 美舞さん
◆オープンキャンパスに何回参加しましたか?
3回!
◆オープンキャンパスに参加してよかったこと
オープンキャンパスで担当してくれた先生やスタッフの仲良くなれました!
入学したときも知っている先生がいるので安心しました。
◆ICMを選んだ理由
多くの資格を取得できることと、合格率が高かったからです
また、他の学校と比べたときにICMは取得できる検定の級が高かったことにも魅力を感じました。
◆進路で迷う高校生にアドバイス!
なるべく多くの学校のオープンキャンパスに参加すると良いと思います
いろんな学校に興味を持って、それぞれの学校の良いところを比べると自分が一番行きたい学校を見つけられると思います!
ぜひこれからの学校選びの参考にしてください(^^)/
高校1,2年生にオススメ!
冬の特別オープンキャンパス
12月14日(土)
楽しく医療のお仕事がわかる特別プログラム
詳しくはこちら→https://www.icm-net.jp/6883/
2025/05/09 ICMニュース
2025/05/01 看護
2025/04/30 ICMニュース
2025/04/28 就職相談室
2025/04/26 医療事務
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/23 ICMニュース
2025/04/23 臨床工学技士
2025/04/18 鍼灸