みなさん、こんにちは。
妖精いずみん、56回めの登場です
さて昨日は2月3日、節分でしたね!
みなさまは豆まきしましたか?
我が家の暴れん坊が暴れ鬼を退治するために、〇花生を剛速球で投げまくるので、それをひらりひらりと舞いかわしながら、邪気を払ってました…
(でもいずみんは妖精なので、邪気はなくって、持っているのはオーラの揺らぎなんですけどね・・・)
みなさまにも福が訪れますように・・・
さてさて、CE科は1,2年生が間もなく2月6日から後期末試験が始まります。
1年生は昨日最終授業が終わり、今日は自宅学習日となりました
2年生は今日が最終授業日です
3年生はというと・・・
選ばれし勇者を咲花温泉に誘(いざな)い、1泊2日特別対策合宿の開幕です
ということで、出発セレモニーはコチラ
↓↓↓
それを見送る面々
あがけ、あがけぇ、あがきまくるのだぁ~
そして、今週は6日に『合格祈願祭』があり、来週から最後のあがき計6回の『個別対策』も予定されています
「もういいや」とあきらめるのは「今日」じゃない・・・
「今日」この瞬間にやるべきことはまだまだたくさんある
『突き抜けるまであきらめない』
だから、最後の最後まであきらめずベストを尽くして、3月1日『第33回臨床工学技士国家試験』自らの手で幸運の矢をつかんでくださいな
そして3月10日には、笑顔で卒業式を迎えるっチャオ!!
2025/05/09 ICMニュース
2025/05/01 看護
2025/04/30 ICMニュース
2025/04/28 就職相談室
2025/04/26 医療事務
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/23 ICMニュース
2025/04/23 臨床工学技士
2025/04/18 鍼灸