こんにちは!
入学相談室やまがみです
ICMで目指せる医療のお仕事紹介~臨床工学技士科~
【もくじ】
・臨床工学技士って?
・ICM臨床工学技士科のPOINT
・現場で活躍している!卒業生紹介
臨床工学技士科のページはこちら
臨床工学技士科紹介動画はこちら↓
【臨床工学技士って?】
治療や手術で使われる医療機器を操作・管理をするお仕事
現在の医療現場では様々な医療機器を使って治療や手術がされています。
例えば、医療ドラマのワンシーンで患者様が透明なシーンがあります。
あれは人工呼吸器という機械で、患者様の呼吸の手助けをしており、医療現場では臨床工学技士が操作しています。
また、人工知能(AI)を用いた治療技術やロボット手術システムも導入されています。
このような最新の医療機器の操作も委ねられており、病院では必要不可欠な存在です
ICM臨床工学技士科3つのPOINT
\医療伝統校の証/
今まで903人の臨床工学技士を輩出
新潟県内専門学校で唯一最短の3年で臨床工学技士を目指せるICM!
卒業生が授業に来てくれることも
20カ所の実習先で卒業生が丁寧にサポート!
卒業生からサポートしてもらえるので安心です♪
3年次からの臨床実習に備えて、1年次から早期病院見学、2年次には早期体験実習を実施します。
国家試験サポートが充実!
過去9回の100%全員合格を達成!
3年次には数回の国家試験対策合宿を実施します。
苦手な科目を中心に理解を深めます
\現場で活躍する/卒業生紹介
星野 稔貴さん(長岡工業高校出身)
勤務先:済生会新潟病院
医療機器を扱い、患者様の命を守る!
人工透析器や人工呼吸器などの医療機器を扱い、患者様の命を守っています。
臨床工学技士は病室で患者様の隣で仕事をすることが多く、直接「ありがとう」と感謝の言葉をかけてもらえることに、とてもやりがいを感じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最短で臨床工学技士が目指せる伝統あるICMで学ぼう!
オープンキャンパスや個別相談も受付中
お申し込みはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025/04/28 就職相談室
2025/04/26 医療事務
2025/04/25 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/23 ICMニュース
2025/04/18 鍼灸
2025/04/15 臨床工学技士
2025/04/11 鍼灸
2025/04/10 看護