みなさまこんにちは!
臨床工学技士科の おおかわら です
みなさんGWはいかがお過ごしだったでしょうか。
と言っても自粛ですよね…
私はコロナ禍でどこにも出かけられず悶々としていました( ;∀;)
学校も同様にGW後もオンライン授業が続いています
ところで「オンライン授業ってどうやってるの?」と、疑問を持ったそこの君!
その疑問にお答えしましょう
「ZOOM」というアプリを使うと、
授業スライドや先生の顔や声、身振り手振りがリアルタイムで学生全員と共有できるんです!
そしてそして、「OneNote」というアプリを使えば、
学生がどのようなノートをとっているのかリアルタイムで確認することができるんです!
「Forms」というアプリを使用すればその場で小テストも実施できちゃいます
「Teams」というアプリを使用すれば、いつでも学生とチャットでき、
授業資料や連絡事項もこのアプリを使えばオールオッケー🙆
学校に登校しなくても、対面型以上に質の高い講義を受けることができる環境を整備しています!
それでも学生からは、
「早く学校に登校したい!」「友達に会いたい」「先生とお話したい」という声が多く聞こえます。
早く日常に戻ってもらいたいものですね
2025/04/28 就職相談室
2025/04/26 医療事務
2025/04/25 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/23 ICMニュース
2025/04/18 鍼灸
2025/04/15 臨床工学技士
2025/04/11 鍼灸
2025/04/10 看護