なんだか 急に冬らしい空模様になってきましたが、皆さんお元気ですか~?
看護学科の2年生は、在宅看護論という授業で、自宅で入浴する方法を考えます!
寝たきりの方の入浴では、患者役になった学生の 悲鳴?歓声? の声があちこちで・・・
患者様がどんなに不安なのか、実感したようでした
また、半身まひの方の入浴方法も考えました。
例年、福太郎さん(うちのシニアアイドルです)に実際に入浴していただいています。(こちらはその様子です)
今年は、密を避けるために、画像上で考えることになりました!
どうすれば安全に、安楽に入浴することができるのか、いろいろ工夫点を考えました。
皆さんならどうしますか?
答えは 2年生の授業で一緒に考えましょう✨
(南国育ちのTAKEDAでした)
2025/04/28 就職相談室
2025/04/26 医療事務
2025/04/25 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/23 ICMニュース
2025/04/18 鍼灸
2025/04/15 臨床工学技士
2025/04/11 鍼灸
2025/04/10 看護