みなさん、こんにちは
鍼灸学科教員の五十嵐です(^_-)-☆
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
季節は、朝晩の冷え込みがすごく強くなり、次の霜降の期間には、大勢の人が仮装して楽しんだりする「ハロウィン👻」(10月31日)が有名ですが、それを跨ぐようにして「読書週間📚」(10月27日~11月9日)があります。
秋の夜長は読書に適しているため、「灯火🕯親しむ」という言葉がある位です。
勿論、ICMの学生は国家資格をはじめ様々な資格取得を目指して毎日学習に励んでいます。
特に卒業年次の学生が早朝登校し夜玄関の鍵が閉まるまで机にかじりついている姿を目にするとつい目を細めてしまう今日この頃です。
自主的に学習に取り組む学生を傍でそっと見守りながら、いざ躓いたときに手厚く支援できるよう、秋の夜長の読書(?過去問研究等)で教員もしっかりと準備して応援していきます(^_-)-☆
学生たちのヤル気スイッチはどこかな❣(笑)
2025/07/01 ICMニュース
2025/06/24 ICMニュース
2025/06/24 臨床工学技士
2025/06/20 入学相談室
2025/06/17 臨床工学技士
2025/06/13 看護
2025/06/11 入学相談室
2025/06/10 臨床工学技士
2025/06/09 入学相談室
2025/05/27 臨床工学技士