ゴールデンウイークも明け、ICMはいよいよ本格的な勉強ムードになってきました。
1年生は本格的に基礎科目を学び始め、2年生は学内実習がスタートしています
そして、ICM臨床工学技士科3年生は、6月から1か月半の臨床実習が控えています
臨床工学技士になるために必要不可欠な臨床実習ですが、実際に医療が行われている病院にお邪魔するため、3年生は緊張の日々を送っているようです。
必死になってノートをまとめる学生や、教科書を食い入るように読み漁る学生、互いに問題を出し合っている学生……昼休みや放課後も、実習に向けた勉強に余念がありません
事前学習は大変ですが、この実習を終え、ひとまわりもふたまわりも成長してきてくれると信じています!
頑張れ、臨床工学技士の卵たち!!
2025/05/14 ICMニュース
2025/05/12 ICMニュース
2025/05/09 ICMニュース
2025/05/01 看護
2025/04/30 ICMニュース
2025/04/28 就職相談室
2025/04/26 医療事務
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/23 ICMニュース
2025/04/23 臨床工学技士