こんにちは!
入学相談室の小関です。
本日は、
新1年生で、臨床工学技士科に入学した、
柏崎工業、Kくんに、
それぞれの理由を少し聞いてみました(^^♪
是非、参考にしてもらえたらと思います!!!
①ICMに決めた!
先生の手厚いフォロー体制に大変魅力を感じました。
私は数学が苦手なのですが、先生たちが放課後も付いて教えてくれるし、
担任制なのでいつでも聞きやすいし、補修もして下さるとのこと、
それなら僕でも乗り越えられるのではと考え入学を決めました!
また、オープンキャンパス参加時の先生たちのやさしさ、熱心さが伝わったところも決めてです。
②臨床工学技士科に決めた!
工業高校出身で、
それを生かせるもので、
かつ人に接する・携わる中で、
医療機器を通じ、人の命を救う臨床工学技士というお仕事を知りました。
機会も高度化していく中で、より多くの方々が治療を受けられる機会を得られたらと思い、そこに携われる、医療機器のプロになれたらと考えております!
③AO入試を利用した!
入学希望者の意欲や強い向上心を評価する、
「人物評価」
の入試方法ということに魅力を感じました。
学力や成績ばかりではなく、しっかりと自分自身を評価頂けるのではと感じました。
また早く入学を決められることも魅力で、残りの高校生活を謳歌できると思い、AO入試制度を利用しました!
簡単ではありますが、インタビュー記事です!
是非進路についてや、入試方法についてなどお考えの際は、
参考にしていただけたらと思います(^^♪
2025/05/14 ICMニュース
2025/05/12 ICMニュース
2025/05/09 ICMニュース
2025/05/01 看護
2025/04/30 ICMニュース
2025/04/28 就職相談室
2025/04/26 医療事務
2025/04/24 ICMニュース
2025/04/23 ICMニュース
2025/04/23 臨床工学技士